メルマガ、ホームページ、メールアンケート、アフィリエイト、懸賞メールなど様々な方法でインターネットで副収入を得る方法がありますが、今から始めるにはブログとアフィリエイトの組み合わせは最も効率的に稼ぐことが出来ます。私もブログをはじめて2ヶ月目には約2万円を得ることが出来、以前から作成しているホームページより売り上げ上昇が早いので、最近はブログ作りに集中しています。
では何故そんなに稼げるのか、そしてその方法を解説したいと思います。
はじめの一歩
ブログをはじめよう
アフィリエイトをはじめよう
ブログの機能を使おう 見栄えを良くしよう(html入門) 写真を掲載しよう リンクを使いこなそう
2009年01月07日
WEBできブログが独自ドメイン利用可能に

また、日本語ドメインにも対応しています。
(独自ドメインを使えるブログサービス参照)
独自ドメインを使う場合の設定方法を3ステップに分けてご説明します。
![]() |
バリュードメインにてドメイン取得 |
![]() |
独自ドメインを使うためのDNSの設定(WEBできブログ編) |
![]() |
ブログの設定 WEBできの設定 |
なお、ドメインは外部サーバーへDNS設定出来れば何処でも可能。
リンククラブ、バリュードメイン、ムームードメインやFC2ドメインなどが安くておすすめです。
バリュードメインでドメイン取得した場合はDNS設定が出来るので、バリュードメインでDNS設定(WEBでき編)その他のレジストラは無料ダイナミックDNSサーバー(EveryDNS編)をご参照下さい
相互リンクのお願い 当サイトはリンクフリーです。
独自ドメインの設定が完了したら、是非相互リンクをお願いいたします。
下記のタグにてトップページ、サイドバー等にリンクいただいた後、コメントいただければ、独自ドメインブログを作成された皆様(相互リンク)のページにご紹介させていただきます。
<a href="http://blogdekasego.com/">ブログで稼ごう ガリンペイロ</a>または
<a href="http://blogdekasego.com/article/38341229.html">独自ドメインブログの設定方法</a>
次のステップ

2009年01月13日
リンククラブが予告無しで2万人のユーザから10,000円を課金(1月中に返金対応)
ホスティング(レンタルサーバー)・独自ドメイン・インターネット接続・IP電話などを提供しているリンククラブ
が、メール等による予告無しで、2万人のユーザから10,000円を課金したと問題になっています。
続きを読む

ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発(読売オンライン)
利用料、事前通知なく値上げ=総務省、ネット会社聴取へ(時事ドットコム)
通知なく利用料値上げと苦情 総務省、ネット会社聴取へ(47NEWS(共同通信))
「カイクリエイツ」通知なく値上げと苦情(スポニチアネックス)
利用料、事前通知なく値上げ=総務省、ネット会社聴取へ(時事ドットコム)
通知なく利用料値上げと苦情 総務省、ネット会社聴取へ(47NEWS(共同通信))
「カイクリエイツ」通知なく値上げと苦情(スポニチアネックス)
続きを読む
タグ:リンククラブ
リンククラブからバリュードメインへドメイン移管
リンククラブが予告無しで2万人のユーザから10,000円を課金に記載しましたとおり、リンククラブで登録している全てのドメインを移管しようと思っています。
以前リンククラブから移管したときのメモ。
手順としては下記の通り(公式FAQ)
続きを読む
以前リンククラブから移管したときのメモ。
手順としては下記の通り(公式FAQ)
- 契約期間の確認
- Whois情報の確認・変更
- リンククラブ解約申請
- 「認証コード(AuthCode)」取得
- 移管先にて移管登録申請
- トランスファー(移管)承認
2009年01月19日
SEAGATE社製ハードディスクのファームウェアにバグ
2008年10月に購入したSeagateのHDD(1TB)が同年の年末に昇天しました。
ムービー・画像ファイルのバックアップ用(Bun Backup利用)に使っていたので壊れた日時が解らないのですが、異音がするのでチェックしたら、BIOSでも認識しなくなってしまってました。
元データはメインのデータドライブに残っているのでデータ紛失などで困ることは無いのだが、代用に使った160GBのHDDは使用目的が他にあるので早く修理したい。
購入店(九十九)のサポートに電話し今度持っていこうと思っている矢先、SEEGATEのファームウェアにバグがあるとの報告。
Seagate Knowledge Base
Seagate Community Forums
シリアルNo.が解ったら下記でアップデートが必要な機種か判別してくれます。
Check Serial Number
かなりショック。
現在利用時間が一番長いサブ機内のデータ用3機(Raid0)ほか合計6機のHDDが該当している。壊れたのは1台だけだが、ファームウェアのアップロードが必要とのこと...メイン機のシステムディスクも該当している(泣)。組んだばかりなので、再セットアップになってもそれほど手間はかからないだろうけど、しばらく使わないでおこう。
該当機種の場合、下記Seagateのカスタマーサポートにモデルナンバー・シリアルナンバー・現在のファームウェアのバージョンを連絡するとのこと。
データ紛失の可能性は少ないとのことだが、急に使えなくなるのは困りもの。
Seagate Contact Us
続きを読む
ムービー・画像ファイルのバックアップ用(Bun Backup利用)に使っていたので壊れた日時が解らないのですが、異音がするのでチェックしたら、BIOSでも認識しなくなってしまってました。
元データはメインのデータドライブに残っているのでデータ紛失などで困ることは無いのだが、代用に使った160GBのHDDは使用目的が他にあるので早く修理したい。
購入店(九十九)のサポートに電話し今度持っていこうと思っている矢先、SEEGATEのファームウェアにバグがあるとの報告。
Seagate Knowledge Base
Seagate Community Forums
シリアルNo.が解ったら下記でアップデートが必要な機種か判別してくれます。
Check Serial Number
かなりショック。
現在利用時間が一番長いサブ機内のデータ用3機(Raid0)ほか合計6機のHDDが該当している。壊れたのは1台だけだが、ファームウェアのアップロードが必要とのこと...メイン機のシステムディスクも該当している(泣)。組んだばかりなので、再セットアップになってもそれほど手間はかからないだろうけど、しばらく使わないでおこう。
該当機種の場合、下記Seagateのカスタマーサポートにモデルナンバー・シリアルナンバー・現在のファームウェアのバージョンを連絡するとのこと。
データ紛失の可能性は少ないとのことだが、急に使えなくなるのは困りもの。
Seagate Contact Us
続きを読む
月に1万円稼ぐアフィリエイターは実は少数派。売り上げが伸びない方、アクセスを伸ばしたい方は必ず読んで下さい。
Firefoxを使おう ブログをカスタマイズしよう ブログツールを使いこなそう 人気ブログを研究しよう アクセスアップ・SEOを考えよう ランキングサイトへ登録しましょう アフィリエイト的ブログサービスの選び方 アクセス解析を使おう 目的にあったブログを選ぼう
Firefoxを使おう ブログをカスタマイズしよう ブログツールを使いこなそう 人気ブログを研究しよう アクセスアップ・SEOを考えよう ランキングサイトへ登録しましょう アフィリエイト的ブログサービスの選び方 アクセス解析を使おう 目的にあったブログを選ぼう
月に5万円稼げるようになるとようやく一人前のアフィリエイターと言えるでしょう。最初の壁を越えるためのテクニックです。
独自ドメインを使おう 日本語ドメインを使おう Google サイトマップに対応させよう もっとアクセス解析
独自ドメインを使おう 日本語ドメインを使おう Google サイトマップに対応させよう もっとアクセス解析